![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土曜日以来、気持ちが落ち着かない。
まだ最終戦がある。 しかし、最終戦を落ち着いて迎えられない。 気になって仕方がないことがある。 それは来年のヴェルディの監督と選手! いったいどうなってしまうのか!!! まことしやかにささやかれている解雇リスト&OBの監督就任。 まあ、報知の記事はまともに読んじゃいけないわけで。嘘記事多いし! でも、目にすれば不安になるじゃないかよ! ※ちなみに、私はラモス信者でつ。 林、山田、米山、戸田が解雇リストに 降格東京V来季監督にラモス氏ら浮上 ↓ J2降格の東京V、大物OBの監督招へいなし 今月末には早くも解雇通告がでるという話もあるし(公になるかは不明)、 最終戦が終わった後には少なくともなんらかの動きはあるだろう。 しかし、それまでこんなもやもやした気持ちで過ごせっていうのか! ------------------------------------------- こんな騒動の中で、一つだけ分かったことがある。 それは「私はヴェルサポじゃなくて、山卓ギャルだった」ってことだ。 ヴェルディってチームなら、緑のユニフォームなら、いいってわけじゃないんです。 やっぱり私はチームの前に選手ありき。 その選手がいるから、そのチームに愛着がわく。 選手がいなくなってしまったら...もうだめなんだよ。 私が見たいのは、「ヴェルディ」ではなくて、「山卓がいるヴェルディ」なのだ。 私にとっての今のミスターヴェルディは山卓! 彼がいなくなってしまったら、 もはや私にとってヴェルディはもうヴェルディじゃないんだよ(;_;)。 ------------------------------------------- しかし、現実問題として、山卓解雇はありえんだろよ。 それで過酷なJ2、勝てるわけないじゃん。 誰がチームをまとめてくのだ? 今優勝争いしてるセレッソ。 数年前にJ2降格、J1復帰を経験してるわけだが。 落ちた年、日本代表(ジョソ、モリシ)+覚醒中の大久保を擁していたわけで、 「その戦力でJ2は反則だ!」 といわれたわけですよw でも、結果は2位でなんとか復帰...でした。 今やJ1の下とJ2の上は実力に差はないです。 現在のレギュラー陣をごっそり解雇して、で、勝ちあがってこれるほどJ2は甘くない。 ましてや、ヴェルディの若手、あんまり成長してきてないだろ(爆)。 ------------------------------------------- まあ、来年に関しては、いろいろと迷いもあって。 現時点では来年どこを一年通して見るか、完全に白紙です。 ヴェルディの試合を見に行くことは確実だけど。 どれくらい見に行くかはまだ分からん。 J2は試合数が多いし、水曜日開催もあるだろうから、シーズンシートは無理だろな。 それに、うちの近くに心をゆさぶるスタジアムができてだな...(爆)。 あー、断固たる決意ができていない私は、 ヴェルサポを名乗る資格はない。 チームの結論がでる12月頃には私の結論もでるだろう。 こんな思いで最終戦を見るのは嫌だ。 せめて最終戦まで残留争いがもつれていてくれたなら...。 あーーーーーーーーー、もう! ねむれねぇよーーーーーーーーーーー。 ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-30 01:14
| おっかけヴェルディ
まだ1試合あるけど。
でも、昨日で今年が終わった...そんな感じ。 次の目標はすでに決まってる。 が、まだそれに向けて「よっしゃ!がんばるで。」という気分まではまだいかない。 ああ、終わったんだ...今はそれだけだ。 ----------------------------- 昨日はゴール裏で立って声出して応援しました。 サポのミーティングにもでてみました。 初めての経験でした。 各団体の方々は、いろいろと妥協したり、 我慢したりされたところも多かったことでしょう。 でも、結果的に合同応援ができてとてもよかったです。 ※「統一」よりは「合同」の方が言葉的にはよさそうですよね。 初めて応援に参加しましたが、大きな混乱もなくすんなりと声がだせました。 ※一部歌の歌詞をまちがって歌ってたのは、ま、初心者っつーことで(-_-;)。 お許しくださいませ。 皆さんといっしょに応援ができてよかった! だから、応援に関しては私は悔いはないです。 合同応援にむけて動いた各団体の方々、無所属サポの方々、 本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。 まだまだ解決すべきところも多いのだとは思いますが、 来年J2が開幕するまでまだ時間があります。 あきらめずに合同応援にむけてがんばってください! ----------------------------- 最後に、「早めに行くね」といいつつ、 会場30分後に現地についたどあほうな私(-_-;)のために席を確保してくれた、 みどりとともに、どこまでも の す~さんに大感謝! 本当にありがとう!!! ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-27 13:25
| おっかけヴェルディ
▲
by lannlann
| 2005-11-26 01:57
| おっかけヴェルディ
今ヴェルディは苦境に面している。
あと2試合、そして、さらに、あと2試合、勝つしかない。 ここまできたら、もうやるしかあるまいて。 ------------------------------------------ しかし、今ヴェルディは選手だけではない。 サポーターも苦境に面している。 「統一応援」 無所属の私から見れば、そりゃ統一応援するのが一番いいに決まってる。 分裂応援は同じサポーターとして聞いていてつらい(-_-;)。 だが、各団体の方々からすれば、そう簡単な問題ではないらしい。 やはり大人数の意見をまとめるのは至難の業のようだ。 ------------------------------------------ だが、しかし! 今ここにきて、統一の動きがあるようだ。 夏のレアル戦以来、影をひそめていた統一応援だが、 先日の浦和戦から一部の団体において、統一応援の試みがなされている。 それに対して、いろいろと賛否両論もあるようだ。 応援のやり方、時期などなど。 でも、この時期だからこそ、 私はやる意味があるんじゃないかとも思う。 今はサポーターも一つになってがんばらなきゃいけない時。 統一応援になって、いきなり完璧な応援はできないかもしれない。 でも、その「一つになろう」とする気持ちが大事なんじゃなかろうか。 分裂応援で心を痛めていたのは、きっと選手も同じなのでは? だから、この試みに対して、高木がブログでコメントを書いてくれたのではなかろうか。 いきなり完璧な応援はできないかもしれない。 でも、今まで分裂応援を見てきた選手、サポ、みんなにとっては、 「1つになる」 そうしようとしていること自体が大きな意味を持ち、 また、大きな力を与えてくれると思う。 事実、私は先日の名古屋戦の1969シートで、 「1つになって帰ってきます」 というある団体代表の方?の言葉を聞いてうれしくなったし、 「ああ、自分にできる応援をしなきゃ。」って気持ちになったよ。 新しいことをやる時ってなかなか初めはうまくいかないもの。 でも、だからといって、やらなかったら何も変わらない。 やってこそ分かることもある。 やるからこそ改善できることもある。 早く始めれば、それだけ早く完成された領域にたどりつける。 「今日闘わない奴は明日も闘わない」 これは誰かから聞いた言葉だが。 今日やらないことは明日だってやる保証はない。 先延ばしにしても仕方がない。 だったら、今日始めませんか? きっとどの団体の方も、ちょっとずつ、 何かしらのことを我慢したり、妥協したりしないといけないのかもしれません。 でも、そうすることで、選手の力になれるのなら... ここはぜひ互いにゆずりあって、あと2+2試合、 一つになってがんばってほしい! ------------------------------------------ この状況。さすがにいてもたってもいられず。 明日は初めてゴール裏の応援に参戦します。 ブログ友達をたよって応援の輪に加わり、初めて声をだします。 よちよちのサポ初心者だけど、何かしたいんすよ! 自分も選手といっしょに闘いたいんすよ! 私みたいなゴール裏初心者サポもけっこういるはず。 私達がいっしょにうまく応援に参加できるよう、 みなさんの力になれるよう、 コアサポの方々、どうか導いてください! そのためにも、ぜひ統一(合同)応援で! ------------------------------------------ 試合前にミーティングがあるそうなので、 そちらにもできれば参加したいと思います。 柏戦 ~ユウキ’s eye こういうのにでるの、初めてです。 ちょっと緊張します。小心者なもので。 それにそこまでまだコアサポではないから、でるのが場違いな気もして(-_-;)。 でも、勇気をだして参加しよう。 明日はいろいろな意味で、とっても大変な一日になりそうだ。 ...あ、もう今日か。 ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-26 01:17
| おっかけヴェルディ
高木のブログを見ていて思った。
名古屋戦を終えて。 残り4試合...ん?4試合? はっ!入替戦か! すまんかった。 画像なおしましたよ。 というわけで、残りあと2+2試合!がんばるっす! ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-26 00:13
| おっかけヴェルディ
ってやばいな、さすがにこの時間は(-_-;)。
明日(っつーか、今日)会社あるってのにさ。 なんでしょう。眠れません。半興奮状態なのかも。 帰りの電車であんなに眠かったのに。 ちょっとトップ画像をかえてみた。 別に誰かにプレッシャーをかけるわけではなく、 自分に気合を入れようかなと思って。 どっちみち、早くトップ画像をヴェルディブログ専用画像に 変えようと思ってたんだけど。 それがこんな時期までずれちゃって。 さ、いい加減ねよう。 ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-24 04:36
| お嬢様の戯言
ネタもあげたことだしw
さて、気合入れて味スタに行きますか! 昨日は気合を入れるため、筋トレ100回、やりましたよ! 今日勝ったら、もちろん、今日も筋トレしますよ! まだノルマが半分以上ありますからな(-_-;)。 今日で終わらせるなよ、ヴェルディ! 当然最大のモチベーションで次節の柏戦、行かせてくれるんだよな? もうアウェイのチケットだって、とっくの昔に買ってあるんだからよ! 最後の最後まで... やってやるぜ!←こんなアニメのせりふ、あったよな~。 ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-23 11:24
| おっかけヴェルディ
拝啓 名古屋様
今我がヴェルディは非常に厳しい状況におります。 自らの力を信じて進むより他に術はないのですが、 一方で、わらにでも、なんにでも、すがりたい気持ちも一杯です。 名古屋様は「弱気を助け、強きをくじく」とお聞きしております。 今日はどうかその「優しさ」を我々の前で見せてください。 何卒よろしくお願いいたします。 敬具 ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-23 11:20
| おっかけヴェルディ
た~ま~のぉ~ あれあれあれ~
... ... ... じゃなくて!あれあれあれ!? 願掛け企画発動から多分一ヶ月くらい。 なのに、まだ半分もノルマを消化してないじゃないかーっ! 余裕で終わるはずだったのにぃ。 12/3まで持たせてくれるよね?ね? でないと、私、今日1000回とか やらないといけなくなっちゃうんですけどぉ(;_;)。 と、とりあえず寝る前にいつもの倍! で、100回、やっときます(;_;)。 ■
[PR]
▲
by lannlann
| 2005-11-23 00:59
| 1969願掛け企画
|
![]() |
カレンダー
カテゴリ
全体 おっかけヴェルディ ときどき巻ギャル 1969願掛け企画 サッカー談議 更新情報 お嬢様の戯言 カードバトル ファンタジーサッカー Vの魂 Music Master WEB Design おしゃれMemo アニおた会議 以前の記事
2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 検索
その他のジャンル
|
![]() |
|||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||